埼玉県さいたま市で行政書士事務所をお探しの留学生の方へ。当事務所では、元警察官としての経験と中国語対応の強みを活かし、在留資格申請から防犯対策まで、皆様が安心して日本での生活を送れるようサポートいたします。他の事務所にはない、安心と信頼の料金プランをご用意いたしました。
日本語学校、留学生をサポートしている大学の皆様、そして日本で学ぶ留学生の皆さんへ
私が長年、元警察官として事件の捜査に携わり、中国語通訳として多くの外国人の方々と接してきた中で、日本語学校の皆さんや、日本で学ぶ留学生の皆さんに伝えたい大切なメッセージがあります。
夢を諦めないでほしい。そのために私たちにできること
私は、実際に留学生や外国人が関わる事件の現場で、たくさんの声を聞いてきました。中には、ほんの些細な過ちや、日本での生活やルールを知らなかったがゆえに、せっかく抱いて日本に来た夢を諦めざるを得なくなった人も少なくありません。日本語の勉強に真剣に取り組む皆さんの姿を見るたびに、「この人たちには、どうかそんな失敗をしてほしくない」と強く願ってきました。
日本でキャリアを築き、充実した生活を送るためには、語学力だけでなく、日本の文化や社会のルールを理解し、防犯意識を高く持つことが不可欠です。私たちは、行政書士として、そして元警察官としての経験から、皆さんが「つまらないこと」で大切な夢を失わないよう、全力でサポートしたいと考えています。
行政書士と学校が手を取り合い、未来を守る
警察官時代、私は日本語学校で防犯講座を担当する機会も多くありました。そこで感じたのは、日本語学校の職員の皆さんが、留学生の安全と成長を心から願っているということです。そして、私たち行政書士もまた、法的な側面から皆さんの日本での生活を支えることができます。
- 留学生の皆さんへ: 日本に来た目的を改めて心に留めてください。皆さんの夢は、皆さんの努力と、そして正しい知識と意識によって守られます。
- 日本語学校の職員の皆様へ: 私たちは、留学生が直面する可能性のあるリスクを未然に防ぐための、実践的な防犯知識を提供できます。また、万が一の事態が発生した際も、適切な法的サポートを迅速に行うことで、学校の負担を軽減し、留学生の安全を守る一助となれると信じています。
私たち行政書士と日本語学校が協力することで、留学生が犯罪に巻き込まれることを未然に防ぎ、安心して学業に専念できる環境を共に築き上げることができます。
防犯意識の重要性と、私たちにできること
「自分は大丈夫」と思いがちですが、残念ながら日本でも外国人を狙った犯罪は存在します。しかし、適切な防犯意識を持つことで、多くの危険を回避できます。私は元警察官として、どのような状況で犯罪が起きやすいのか、どのようにすれば身を守れるのかを熟知しています。
私の行政書士事務所では、皆様が日本での生活において直面する可能性のあるあらゆるリスクに対し、事前の対策から万が一の際の対応まで、きめ細やかなサポートを提供しています。特に、元警察官としての現場での経験と、中国語での直接的なコミュニケーション能力は、他の事務所にはない私たちの強みです。
「もしも」の時に後悔しないために、私たち専門家を頼ってください。皆様の日本での夢が、何事もなく実現できるよう、行政書士として、そして経験豊富な元警察官として、全力でサポートさせていただきます。
日本の大学で学ぶ留学生の方へ
日本の大学で学ぶ留学生の皆さん、在留資格の更新はとても大切です。当事務所は、皆さんが安心して学業に専念できるよう、複雑な手続きを全面的にサポートします。元警察官の視点から、「行政機関が重視するポイント」を押さえた書類作成を徹底。さらに、中国語でのご相談も可能なので、日本語に不安がある方も心配いりません。
日本のルールに則った正確な手続きで、皆さんの大切な留学生活を応援します。更新手続きでお困りのことがあれば、ぜひお気軽にご相談ください。
当事務所の在留資格更新プラン
【A】フルサポートプラン(最も安心!)
在留資格更新の手続きを全てお任せしたい方に最適です。
- 在留資格更新申請書類の作成・提出代行:個別の状況に合わせた書類を正確に作成し、入国管理局へ提出します。
- 申請時のアドバイス・事前確認:申請前に必要な書類や注意点について詳しくご説明し、不備がないか徹底的に確認します。
- 入国管理局からの問い合わせ対応:万が一、入国管理局から追加書類や質問があった場合も、当事務所が責任をもって対応いたします。
- 中国語での相談対応:中国語でのご相談も可能ですので、言語の壁を感じることなく、スムーズに手続きを進められます。
- 在留期間中の簡易相談(3回まで):更新後も何かご不安なことがあれば、いつでもご相談いただけます。
料金:
- 大学生個人向け: 60,000円 (税込)
- 日本語学校、大学団体向け: 55,000円 (税込)
学校様からのご依頼で、複数名の更新を一括して代行する場合の料金です。学校様の業務負担軽減、効率化に貢献いたします。
【B】スタンダードプラン(基本をしっかりカバー)
必要なサポートを受けつつ、費用を抑えたい方におすすめです。
- 在留資格更新申請書類の作成・提出代行:個別の状況に合わせた書類を正確に作成し、入国管理局へ提出します。
- 申請時のアドバイス・事前確認:申請前に必要な書類や注意点について詳しくご説明し、不備がないか徹底的に確認します。
- 中国語での相談対応:中国語でのご相談も可能です。
料金:
- 大学生個人向け: 45,000円 (税込)
- 日本語学校、大学団体向け: 40,000円 (税込)
- 他事務所の平均的な料金より10%程度抑えた設定です。
【C】セルフサポートプラン(書類確認&サポート!)
ご自身で申請手続きを進められる方向けの、書類チェックサービスにLINE等のSNSサポート(3回)がつくサービスです。
- 作成済み書類の最終確認・アドバイス:ご自身で作成された申請書類に不備がないか、元警察官の視点から厳しくチェックし、必要な修正点やアドバイスを提供します。
- 中国語での書類確認対応:中国語での書類確認も可能です。
- LINEやその他SNSなど、チャットサービス(3回)で書類添削や、その他相談ができるサービスです。
料金
- 一律: 148,00円 (税込)
複数名割引について
大学、日本語学校の生徒さん複数の在留資格更新申請を依頼される方につきましては、以下の割引が適用されます。
* 2名〜5名: 10%割引
* 6名〜: 15%割引
料金例
例:【Bスタンダード】3人の留学更新
45000×3×0.9=121,500円
通常135,000円のところ、13,500円お得!
【Aフルサポート】7人の更新
60000×7×0.85=357,000円
通常420,000円のところ、63,000円お得!
留学生向け防犯・安全対策講座プラン
日本での生活を安全に送るためには、防犯意識を高めることが不可欠です。元警察官である行政書士が、長年の経験から得た知識とノウハウを活かし、留学生が遭遇しやすい犯罪事例やその対策について、実践的な講座を提供します。日本語だけでなく中国語での説明も可能ですので、内容を深く理解し、身を守るための知識を習得できます。
プラン内容
- 犯罪事例と対策の解説: 詐欺、盗難、インターネット犯罪、アルバイトなど、実際に警察官時代に犯罪を目の当たりにしてきた経験や、日本語学校に防犯講座に行った際の経験を踏まえながら留学生が巻き込まれやすい犯罪について具体的な事例を交えて解説し、その対策を伝授します。
- 日本での交通ルール・生活ルールの説明: 交通安全の基本や、地域でのトラブルを避けるための生活ルールについてわかりやすく説明します。
- 緊急時の連絡先・対応方法の案内: 事件や事故に巻き込まれた際の緊急連絡先や、警察・大使館への連絡方法など、具体的な対応方法を指導します。
- 質疑応答: 参加者からの質問に丁寧に回答し、個別の不安や疑問を解消します。
- 中国語での講座実施可能: ご要望に応じて、講座全体または一部を中国語で実施することが可能です。
料金
- 日本語学校・大学団体向け:1講座 (90分): 33,000円 (税込)
- 別途交通費等の請求はありません、ご安心ください。
- 少人数から大人数まで対応可能です。詳細はお問い合わせください。
- 個人向け(オンライン相談形式):1時間: 8,000円 (税込)
- 個人的な防犯の悩みや、日本での生活に関する不安についてマンツーマンで相談したい方向け。
なぜ当事務所が選ばれるのか?
- 元警察官の経験: 本人確認や事件の調査をしてきた調査官の視点から、在留資格申請のポイントや留学生が陥りやすい犯罪などに対する防犯対策の具体的なアドバイスが可能です。
- 中国語対応: 中国語での円滑なコミュニケーションにより、言語の壁なく安心してご相談いただけます。
- 地域密着型: さいたま市に根ざし、留学生の皆様の日本での生活を全面的にサポートいたします。
- 安心の料金設定: 他の事務所と比較しても競争力のある料金設定で、質の高いサービスを提供します。
日本語学校では、生徒さんの代わりに在留資格の申請を行なっているところが多いと思います。この機会に私たち専門家に外部業務委託(アウトソーシング)していただき、当事務所が学校の業務効率化に貢献できればと考えております。
また、日本の大学で留学サポートを受けている大学生の皆様もアルバイトや勉強で忙しく、時間がない方は是非私たち専門家にご相談いただきたいと思います。
ご不明な点やご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。留学生の皆様の日本での充実した生活を全力でサポートいたします。
お問い合わせはこちらから
事務所
電話
料金表一覧
料金プラン | 料金(税込) |
---|---|
留学在留資格更新プラン | 【A】 大学生個人向け: 60,000円 (税込) 日本語学校、大学団体向け: 55,000円 (税込) 【B】 大学生個人向け: 45,000円 (税込) 日本語学校、大学団体向け: 40,000円 (税込) 【C】 一律 14,800円 (税込) |
防犯・安全対策講座プラン(留学生) | 日本語学校・大学団体向け:1講座 (90分): 33,000円 (税込) 個人向け(オンライン相談形式):1時間: 8,000円 (税込) |